こんにちは!22年12月末から23年1月半ばにかけて、ほぼ3年ぶりに海外旅行へ行ってきました。訪れたのはタイの北部。タイといえば、カオマンガイやトムヤムクンなど、お肉や魚介を使った料理が有名ですが、ベジタリアンに合う料理はあるのだろうか・・・?
そんな不安も少し持っていたのですが、本当にバリエーション豊富で美味しく、食の面からもとても楽しい滞在になりました。
ここから数回に渡り、今回の旅行で食べたものをご紹介しようと思います♪
12/30 関空→バンコク(飛行機)
バンコク→チェンマイ(夜行バス)
1/2 チェンマイ→パーイ(バス)
1/4 パーイ→Wat Pa Tam Wua ワットパータムウア(ソンテウ)
1/8 ワットパータムウア→クンユアム(ソンテウ)
1/9 クンユアム→メーホンソーン(ソンテウ)
1/11 メーホンソーン→パーイ(ソンテウ)
1/13 パーイ→チェンマイ(バス)
1/15 チェンマイ→バンコク(夜行バス)
1/17 バンコク→福岡(飛行機)
CONTENTS
「齋」という文字が目印!仏教系の精進料理のお店
旅行中最も重宝したのが、「齋」という文字が目印の精進料理のお店。
地元の人が多く利用するローカルなお店で、値段が安いことがとても嬉しい!(30バーツ〜50バーツくらい)
街に1つはあり、今回の旅では、チェンマイで2店舗、パーイで1店舗の計3つのお店に行きました。
私が訪れたお店では全て、お惣菜をご飯にかけて食べるメニューと、おかゆや麺類、その他のメニューが品揃えされていました。お惣菜はカウンター越しに何種類も並んでおり、指差しで選ぶとお皿に盛ってくれます。
複数のお店では、15時ごろにはお惣菜の種類がかなり少なくなっていたため、10時ごろ、ブランチで訪れるか、早めのお昼ご飯、または早い時間にテイクアウトするのがおすすめです。
Ming Kwan Vegetarian Restaurant@チェンマイ ワットプラシン近く
チェンマイ ターペー門からワットプラシンまで続く一本道の途中に、ベジタリアンのお店がありました。ご飯とお惣菜2種、そして春巻きを注文して50バーツぐらい。春巻きが少し高かったんですが、揚げ物、あると食べたくなっちゃいますよね・・・。
お店の外観はこんな感じ。タイ語と共に、漢字で「齋」と書いてあります。
この漢字があったらベジタリアンのお店の目印です。 入ってすぐ左側には、お惣菜ぶっかけ飯以外のメニューも掲示されています。
店内の様子。人が並んでいる先にお惣菜が並べられているスペースがあり、店員さんに指さしで伝えご飯に乗っけてもらいます。また、手前の棚にはクッキーやスナック菓子なども売られていました。
道路を挟んだほぼ目の前には、アカ族が持続可能な方法で作るコーヒーが飲める「アカアマコーヒー」もあります。食後のティータイムにもおすすめですよ。
天香斋料@チェンマイ チェンマイ門近く
こちらは「チェンマイ門市場」の近くにあるお店。場所柄、最初にご紹介したワットプラシン近くの店に比べ、さらにローカル感があります。食べている途中にも、テイクアウトで訪れる地元の人が多かった印象です。
このお店には、チェンマイ滞在中、2回訪れました。
イートインで、ご飯にガパオ、ナスの煮物を乗っけたもの。
テイクアウトで、ご飯の上にソイミート数種を乗っけたもの。
どちらも美味しく、ボリューム満点でした。特に2枚目のお弁当なんて、本物のお肉にしか見えない・・・!味が染み込んでいて美味しかった〜。
こちらは日曜定休なのでご注意を。
Ci Xin Jai 慈心齋@パーイ
パーイでも、繁華街から少し外れたところにベジタリアンのお店を発見しました。
こちらもはまって2回訪れました。
ご飯にガパオ、カボチャの煮物の2種乗っけたものと・・・
18時ごろに訪れた際には、もう選ぶ惣菜が残っていなかったので、チキンライスを注文。
チキンは、見た目はまるで本物のお肉のような見た目!食感も焼き目がカリカリして美味しかったです。「お肉を使わない」だけでなく、見た目も似せて楽しい料理でした。
少しはずれにあるお店ですが、観光客も多く訪れていました。
パーイに長く滞在している人に話を聞いたところ、台湾系の人がやっているお店らしく、お店の奥にはお寺のようなスペースもありました。
最後に
旅行の前は、タイにこんなにベジタリアンのお店があるなんて全く知らなかったのですが、こちらでご紹介したお店のように、タイにはベジタリアンの食文化(というか、仏教の精進料理の文化?)が根付いているようでした。
ただ野菜を炒めたり煮たりするだけではなく、ソイミートなどを使って見た目も飽きさせない料理が多く、全ての料理が大満足でした!
タイを訪れた際には、ぜひ「齋」と書かれたお店に訪れてみてくださいね。
(Google Mapでvegetarian等と入力して検索すると出てきます!)
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
ブログ村への投票や、SNSのフォローよろしくお願いします
Instagram:@azusa_1111_
ブログ村 :にほんブログ村