about me
訪れたことのある国
これまで30カ国以上の国に訪れました。
しかし、アフリカ、中南米、ミクロネシア等未到の地は多数。
- 2019年の一人旅にて
タイ、ラオス、ミャンマー、インド、トルコ、イラン、ブルガリア、北マケドニア、コソボ、モンテネグロ、セルビア、ハンガリー、ポーランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、スウェーデン、フィンランド、ロシア、ベラルーシ - 学生時代の一人旅にて
カザフスタン、ウズベキスタン、キルギスタン、中国、アメリカ(ロサンゼルス)、タイ、ポーランド、ドイツ、チェコ、アイルランド - 誰かと
韓国、台湾、タイ、中国、アメリカ(ラスベガス、シアトル)、オーストラリア、インド
私の経歴
1994年11月11日生
2017年3月 大学卒業
2017年4月 IT系企業で働き始める。ほぼ研修の日々。
2018年8月 退職。住み込み農業バイトや「ふるさとワーキングホリデー」
2018年12月 期間を定めず海外一人旅へ出る
2019年10月 父の病気のため帰国。
2019年11月 父亡くなる。
2020年3月 ベジタリアンな食生活を送っていることや父の病気等で食について関心が高く、食品に関する仕事で働き始める。
2020年7月 週末のみ社会人向けデザイン専門学校でグラフィックデザインを勉強。
〜現在に至る
わたしの言葉
私は2019年に海外バックパック貧乏旅行をおこなっていました。
旅では、ユーラシア大陸を東から西へ旅行。
ブログには、
その旅での出来事や移動手段、ビザについてはもちろん、
ベジタリアンである自分の食生活についてや、面白かった映画や書籍の紹介、
日本の国内旅行についてなども書いています。
現在、東京で会社員として働いていますが、
少し「普通」から外れてしまった自分にとって、
なんだか生きづらいなあと感じている日々です。
(とはいえ、コロナが少し落ち着いて、少しずつ楽しさがわかってきた、かも?)
そんな中、留学するのはどうかな〜、
また旅に出るのはどうかな〜(まだ世界”一周”は道半ばだし)、
なんて、色々なことを考え、もやもやしています。
色々な方と交流できたら嬉しいので、
何かありましたら、記事へのコメントやSNSでのDMで気軽にご連絡ください!
2021年12月18日