こんにちは!AZUSAです。6月中旬に、ケベックシティ・モントリオール・オタワの3都市を巡る旅をしました。
気になるのが移動にかかる費用。できるだけ費用を抑えたく、モントリオール→オタワの移動はバスを選択。Maheux Busというバス会社を使い、30ドル以下で移動できました!
この記事では、Maheux Busの概要や発着バス停、乗り心地等ご紹介していこうと思います。
Maheux Busとは

Maheuxバスとは、ケベックを中心にバスを運行する会社。オタワーケベック、モントリオールーオタワ、ガティノー(オタワの対岸にある双子都市)ーモントリオール等が人気ルートで、曜日や予約するタイミングにもよりますが、ミニマム30ドル前後とかなりお得に移動することができます。
モントリオール Maheux Busバス停ーLaval Metro Cartier
今回私が利用したバスは、出発がLaval(Metro Cartier)、到着がOttawa down town。
Lavalはモントリオール郊外にある都市。プレリー川を挟んでモントリオールの対岸にあります。オタワ行きバスのバス停は、ここLavalの地下鉄駅、「Cartier」から出発しました。
地下鉄はモントリオールダウンタウンからオレンジライン「Montmorency行き」に乗ります。
地下鉄を利用する上で気をつけることは、Lavalは「Zone B」にあたるということ。モントリオールメトロはゾーン毎に料金が異なり、ダウンタウンとLavalが含まれる「Zone AB」チケットは1乗車4.5ドル。降車時のチェックはありませんでしたが、万が一のこともあるので…きちんと定められたチケットを買うようにしましょう。
Metro Cartierを降りて地上に出ると、大きめのバス停があります。
Maheux Busは「Quai 11」から出るので、その近くで待つようにしましょう。
このバス停は、建物の中にコンビニなど売店も入っているので、バスの中で食べる用に何か買ってもよいかもしれませんね。

降車バス停ーOttawa Down Town
オタワでは、オタワ大学の目の前で降車しました。
CF Rideau Centreという大きなショッピングモールが目印。観光地、ホテル等全てがコンパクトにこの周辺のエリアに固まっているため、ここで降りれば間違いないと思います。
私はここから宿泊するホステル(Ottawa Backpackers Inn)まで歩いて向かいました。
オタワは観光客、バックパッカー的な人も多く、降りるとみんな同じ方向(オタワ最安のホステル=Ottawa Backpackers Inn)に向かっていくのも面白かった…。
バスの車内

バスの車内はこんな感じ。この区間、平日は乗客も少なくかなり快適でした。
治安も全然良かったし、よい睡眠がとれました。車内は寒くなるので、上に羽織るものは必須です。
おわりに
今回、Carpoolと比較してもMaheux Busが安かったためバスを使いましたが、快適に安く移動できてとても満足でした。
都市間を移動する際は、いつでもCarpoolの方が安いとは限らないので比較サイト等での比較が必要ですね。。私が用いた比較サイトはまた別の記事でご紹介しようと思います。
これからこのエリアを旅する方の参考になれば嬉しいです!
それでは!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
ブログ村への投票や、SNSのフォローよろしくお願いします
Instagram:@azusa_1111_
Twitter :@azusatraveler
ブログ村 :にほんブログ村