大阪 大阪 四天王寺 「聖霊会」〜聖徳太子1400年忌〜 2022年4月24日 あずさ http://curiosity-travel.com/wp-content/uploads/2021/08/1c76b699d8b602d2d68360d33395bc3d.jpg curiosity travel 2022年4月22日、 大阪 四天王寺で開催された聖徳太子の法要「聖霊会(しょうりょうえ)」を訪れた。 毎年開催される聖霊会だが、今 …
日本文化 靖国神社で夜桜能を鑑賞 2022年4月10日 あずさ http://curiosity-travel.com/wp-content/uploads/2021/08/1c76b699d8b602d2d68360d33395bc3d.jpg curiosity travel 20代半ばを過ぎ、やっと最近、「日本文化」「伝統芸能」に関心が出てきた。 小学生の頃、音楽の授業でビデオを観た際はどれも「眠くなる」類のものであったが、 日本の歴史、世界とのつ …
日本文化 初めての狂言・能鑑賞 2022年3月27日 あずさ http://curiosity-travel.com/wp-content/uploads/2021/08/1c76b699d8b602d2d68360d33395bc3d.jpg curiosity travel 私は、来年には海外に行きたい、と思っている。 だが、最近「日本文化」にはまっている。海外に行けば実際に見ることが難しくなる!と思い、雅楽やら落語やら仏像やらを観に、週末ごとに色々 …
日本文化 「志の輔らくご」へ行って初めての落語に感動した話 2022年1月23日 あずさ http://curiosity-travel.com/wp-content/uploads/2021/08/1c76b699d8b602d2d68360d33395bc3d.jpg curiosity travel 先日、「志の輔らくご」へ行ってきました。 これまでほぼ落語について触れることのない人生を送ってきたのですが、 志の輔らくごでは、 …
Japan 初めての雅楽鑑賞-天王寺舞楽@国立劇場 2021年9月30日 あずさ http://curiosity-travel.com/wp-content/uploads/2021/08/1c76b699d8b602d2d68360d33395bc3d.jpg curiosity travel 先日、半蔵門にある国立劇場にて「天王寺舞楽」を鑑賞してきました。 私にとって、初めて生で雅楽を観る機会。 会場は席がかなり埋まっていて、大盛況。 年配の方ばかりなのかな、 …