2023〜24 カナダ トロントワーホリ

【トロント】野球の試合を観に行きました〜トロントブルージェイズVSニューヨークヤンキース〜

こんにちは、AZUSAです。先日、トロントのロジャーズ・センターに野球を観に行ってきました!

観戦したのはトロントに本拠地を構えるMLB所属チーム、ブルージェイズ対ニューヨークヤンキース。残念ながらブルージェイズは負けてしまったけれど、とても新鮮で楽しい体験でした!

この記事では、チケットの買い方から入場、観戦までどんな感じがご紹介しようと思います。

トロントブルージェイズとは?

blue jays ロゴがプリントされたビールとポップコーン

トロントブルージェイズは、現在アメリカ国外で本拠地を構える唯一のMLB所属チーム。MLBの公式戦ではブルージェイズの試合に限りカナダ国歌が演奏されます。また、球場にはアメリカとカナダ、両方の国旗が掲揚されたりと、ブルージェイズの試合ではならではの光景を目にすることができます。

ロジャーズ・センター。カナダとアメリカ両方の国旗が掲揚されている

ブルージェイズの本拠地であるロジャーズ・センターは、なんと、世界初の開閉式屋根付き球場!球場内からは近くに建つCNタワーを見ることができ、なんだか近未来な雰囲気・・・。
CNタワーは1997年から2007年まで世界で最も高い自立式の建物として記録されていたトロントのシンボルです。

【トロント】トロントのシンボル!CNタワーこんにちは!AZUSAです。 トロントへ来て早くも1ヶ月が過ぎました。本当に早い・・・。 今回は、トロントのシンボルであるCNタ...

試合を見に行ってきました!

チケット購入

ticketmasterサイト例

今回は「ticketmaster」というサイトでチケットを購入しました。ブルージェイズの公式サイトから飛ぶことができます。価格は一番安い席で、一人23ドル+税。

AZUSA
AZUSA
ticketmasterでは野球の試合の他に、コンサートやシアターなど色々なチケットが取り扱われています!

友人によればもっと安く野球のチケットを購入できるアプリがあるそう・・・次はそこで買ってみようと思うので、詳細がわかったらまたブログに上げようと思います。

ロジャーズ・センターへ

今回観に行った試合は、ブルージェイズの本拠地、ロジャーズ・センター開催されました。


ロジャーズ・センターはユニオン駅から徒歩10分くらいのところにある大きなスタジアム。試合のある日にユニオン駅を降りると、野球ファンがたくさん歩いているので迷うことはなさそうです。

ロジャーズ・センター 入場ゲート 青と白、ロゴのキャラクターが可愛い

入場の際は手荷物検査が行われ、リュックのような大きめの荷物を持っている人には検査済みのことを示すタグが付けられます。

ロジャーズ・センターでしたこと

ゲートの中に入ると、グッズショップや食べ物、飲み物のお店がたくさん並んでいます。
今回はポップコーン大(なんと、おかわり自由!)とビールを購入。ビールはブルージェイズ仕様のデザインでとても可愛いです。

AZUSA
AZUSA
ビールの価格は、小さいサイズで13ドルくらい。た、高すぎて恐ろしい・・・
blue jays ロゴがプリントされたビールとポップコーン

また、ブルージェイズグッズが欲しかったので公式ショップでニューエラのキャップを購入。可愛いデザインで気に入りました。

野球を観戦!

準備ができたら、野球を観戦!時間までに絶対に席についてなければいけない、ということではないようで、席につかずにうろうろしている人もたくさんいました。

ロジャーズ・センターとCNタワー

席によっては、ロジャーズ・センターの近くにそびえ立つCNタワーを見ることができます。こうやってみると、圧巻ですね・・・

試合の途中にさまざまな催しが開催されたり、声を出して!というサインがモニターに表示されたり、ブルージェイズのテーマソングを皆で歌う場面があったり・・・野球というよりもエンターテイメントの一つみたいな感じでとても楽しめました。もちろん、野球の試合に集中しても○。

日本だと、野球の試合中トランペットと太鼓みたいな音で一定の音楽が流れるイメージなのですが(高校野球の応援のような…)、こちらはかなり異なる!その対比も面白かったです。

日が暮れた後のロジャーズ・センター

日が暮れると、CNタワーがライトアップされてとても綺麗でした。

日が暮れた後のロジャーズ・センター

結果、ブルージェイズは負けてしまいましたが、行ってよかった!とても良い体験をすることができました。

最後に

アメリカ国外にMLB所属チームがあることすら知らないし、野球の熱心なファンというわけでもなかったのですが、興味本位で観戦に行った結果・・・

今では、トロントにいるうちにまた行きたい!他の国でも行ってみたい!

というふうに思うようになりました。

スポーツによってその国がどんな国なのか、どんな人が住んでいるのかが少しわかる気がするし、何より皆が野球を通して楽しんでいる一体感が素敵すぎる。。

7月にはロサンジェルスエンジェルスとの試合もあるようなので、行けたらいいな・・・

それでは!


最後まで読んでいただきありがとうございました♪
ブログ村への投票や、SNSのフォローよろしくお願いします

Instagram:@azusa_1111_
Twitter     :@azusatraveler
ブログ村  :にほんブログ村