2023 コロナ後初!タイ旅行

【コロナ後初!タイ旅行】瞑想寺院 ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)で体験したたくさんの偶然

こんにちは!年末年始でコロナ後初めてのタイ旅行へ行ってきました。
今回の旅の目的の一つが、「瞑想修行をすること」。
タイ北部にあるとあるお寺で4日間、インターネットなし、朝から晩まで瞑想づくめの毎日を送ってきました。
今回は、その瞑想寺院で起こった素敵な偶然について、書いていこうと思います。

【旅程】
12/30 関空→バンコク(飛行機)
         バンコク→チェンマイ(夜行バス)
1/2 チェンマイ→パーイ(バス)
1/4 パーイ→Wat Pa Tam Wua ワットパータムウア(ソンテウ)
1/8 ワットパータムウア→クンユアム(ソンテウ)
1/9 クンユアム→メーホンソーン(ソンテウ)
1/11 メーホンソーン→パーイ(ソンテウ)
1/13 パーイ→チェンマイ(バス)
1/15 チェンマイ→バンコク(夜行バス)
1/17 バンコク→福岡(飛行機)

偶然!同じホステルの3人が同日ワットパータムウアヘ

パーイ UP2Uホステル

全く意図せず、偶然同じホステルに宿泊し、同じ時間に同じソンテウに乗った3人がワットパータムウアへ行きました。

到着して言われるまで全然気が付かず・・・。
そして、なんとその中の一人は日本人!
コロナ対応の影響か、まだ日本人旅行者を全然見かけていなかったので、驚きでした。

不思議な偶然で、何かの力で引き寄せられたのか!?なんて思ってしまいました。

びっくり!同じ名前の日本人に遭遇

寺院に咲いていたお花

同じ日にチェックインした人で、同じ名前の日本人に出会いました。
日本人旅行者自体少ないし、日本人の中でもそんなに多い名前でもないので驚き。

その人とは連絡先を交換せずに別れましたが、何かのメッセージなのかな?ととても不思議な気持ちにならざるを得ませんでした。

似た関心を持った人が集まる

Wat Pa Tam Wua にて

やはりこのような場所に来ると、これまでもスピリチュアルな場所へ行ったことがあったり、すでに何年も活動しているような人にも出会います。

一人の人は、インドに行って私と同じようなルートでケーララ州を巡り、アンマのアシュラムやシヴァナンダのアシュラムに訪れたそう。

もう一人の人は、アンマについて修行して30年近く経つそう。

そのような人たちと話すと、また関心が深まって「この道をもっと進みたいな」という気持ちになります。
インドに行ってアシュラムを巡ったことについては以下の記事をご覧ください!

アムリタプリのAmmaアシュラムに行ってみた<インド/ケーララ> ナマシバヤー!コーチンで宿泊していたホステルで人に聞いて、Ammaアシュラムというところに行ってみました。世界中から集まった3500...
ヨガ初心者がシヴァナンダヨガアシュラムへ行ってみた<インド/ケーララ> ナマシバヤ〜!ヨガは全くの初心者なのですが、3月7日〜14日の1週間、ケーララ州 トリヴァンドラム近くにあるシヴァナンダヨガアシュラ...

アンマはカナダにも来るみたいなので、3月からのワーホリでまた一つやりたいことが増えました!

cotopaxiで働くアメリカ人の女の子

私は街歩き用のバッグとして、cotopaxiというブランドのボディバッグを愛用しています。なんと!ワットパータムウアのドミトリーで私の隣に滞在していた女の子が、cotopaxiで働いているそうなのです!

旅しながら、PRで働いているそう。

なんだか物凄い偶然にびっくりしました。

こんなに広い敷地の中で隣に滞在していたというのもびっくり

たった4泊しか滞在していないのに、こんなにたくさんの偶然が起こるなんてとっても不思議。

今回、気軽に来たタイ旅行、気軽に来たWat Pa Tam Wuaですが、すごく私の人生にとって大きな意味のある旅・滞在になった気がします。


最後まで読んでいただきありがとうございました♪
ブログ村への投票や、SNSのフォローよろしくお願いします

Instagram:@azusa_1111_
Twitter     :@azusatraveler
ブログ村  :にほんブログ村