カナダ

【カナダワーホリ】語学学校について メリット・費用・私の通った学校のご紹介

こんにちは、AZUSAです。トロントに来て、早いもので4ヶ月目に突入しました。3ヶ月間通った語学学校も卒業し、今は図書館通い・趣味で細々と続けているロシア語の勉強・バイトに集中している日々です。

ワーホリに行く方は少なからず、語学学校に通うかどうかをまず検討されると思います。
今回の記事では、語学学校に通うことについて、個人的な感想・私の通った学校の紹介などを書いていこうと思います。これからワーホリに行かれる方の参考になれば嬉しいです。

【結論】語学学校に通ってみてどうだったか?

個人的には、語学学校に通って良かったと思っています。理由は以下の通り。

【語学学校に通って良かったこと】

  1. 素敵な出会いがたくさんあり、自分の世界が広がった。
  2. ワーホリに来たてで何もすることがない時、語学学校に行くというスケジュールは毎日あったので病まずにすんだ(笑)
  3. 全く完璧ではないけれど、英語の知識が増えた
  4. 授業のおかげで英語の読み物を読む習慣がついた
  5. カナダの文化や歴史、人々の考え方を知ることができた

特に「出会い」というのは本当に大きくて、これまで自分の世界がまだまだ狭かったなということ、いろいろな人がいるんだなということを改めて感じることができました。

このカナダ滞在の1ページとして本当に良い体験ができたと思っています。

それでは、私が語学学校に通うことを決めたわけ、選んだ語学学校、それぞれのメリットの解説、デメリットなど、ここから詳しく書いていきます。

はじめに〜語学学校に通うことを選択したわけ

私はワーホリでトロントに来て3ヶ月間(12週間)、語学学校に通い英語を勉強しました。カナダに来る前の私の英語に関するステータスはこんな感じ。

  • 一人で海外旅行に行き慣れていて日常会話には困らない
  • が、自分の興味のない話題や小難しい話題(政治とか)はついていけないことも多い
  • 英語での会話にコンプレックスがある
  • 約10年前にアイルランドで1ヶ月語学学校に通った経験あり
  • 大学時代に受けたTOEICは700点だった

日本語でも口に出して話すことはそこまで得意ではないのですが(それより、こうして文章を書いたり本を読んだりする方が好き)、英語だとさらにそれが顕著で、コンプレックスになっていました。また、新たな国へ行く醍醐味は色々な人との出会い。

という訳で、一つの目的としては、【英語での会話力UP・コンプレックス解消】、そしてもう一つの目的を【新たな人との繋がり】として語学学校に通うことに決めました。

語学学校を選ぶにあたり

私が語学学校を選ぶにあたり、最も重視したのが「価格」。きっとどこの語学学校も内容は似たりよったりだと推測されるので、価格ができるだけ安い方が良いな…と思っていました。

その条件で調べてみると、トロント内で最も条件に合った学校は「Hansa Language Centre」でした。色々考えた末、最終的にHansaに3ヶ月(12週間)、20時間/週通うことにしました。

AZUSA
AZUSA
色々調べていて3ヶ月通う人が多いという情報があったので3ヶ月に決めました。ですが、語学学校のクラスメイトの中では結構長い方でした(笑)

Hansa Language Centreについて

概要

私が通ったHansa Language Centerは、トロント中心部から少し北側にあるEglinton駅のそばにある学校。1969年設立と、50年以上の歴史のある学校です。

校舎はレベルによって分かれており、私が通っていたのはこちらのYonge Campus。いつもクリーンで、3階には飲食スペースやPCがあったりと、充実した設備が嬉しかったです。

生徒の様子

生徒は、80〜85%がラテンアメリカ15〜20%その他…という印象でした。
中でも日本人は少なめで、英語を話す環境は整っていました。あとスペイン語、ポルトガル語もクラスメイトから学べるかもしれませんね。

個人的に、これまであまりラテンアメリカ出身の人と喋ったことがなかったので、新しい発見ばかりでとても興味深かったです。

また、皆とても成熟していて、話していて新たに気付かされることばかりで。そういう意味でもとても学びになりました。

実際に通ってみて

1日のスケジュール

20時間/週の場合、平日9時から2時間の授業が2つあります。
1日のスケジュールとしては、こんな感じ。

9:50  クラス到着(遅れてくる子も多い)
10:00  1つ目の授業開始
11:00  1つ目の授業終了、次のクラスに急いで向かう
11:00  2つ目の授業開始(遅れてくる子も多い)
13:00  2つ目の授業終了

13時に授業が終了してからは、ランチを食べたり、友達と遊びに出かけたりする人もいれば、学校が主催するアクティビティに参加する人もいました。

AZUSA
AZUSA
私は参加したことがないのですが、動物園に行ったりCNタワーに行ったり、週末にはナイアガラの滝へ行ったり。いろいろなアクティビティがあって、英語に慣れた理、友達作りにはぴったりだと思いました

クラス分けについて

HansaではGeneral Englishの場合レベルが1〜8まであり、学校に通い始める前にネットでテストを受けてクラス分けがされます。

私は一番上のレベル8だったのですが、2つのクラスのうち1つのクラスの先生が当初あまり合わず・・・相談の上、レベル7に一つレベルを下げてもらいました。その後またレベルを上げたくなったので、受付に相談したところクラスを変えることができました。

AZUSA
AZUSA
フレキシブルなところがとても良いな、と思いました。テストの結果にもよりますが、要望を可能な限り聞いてくれる態度が好きでした

その他、バイト応募用のレジュメを受付で印刷してもらおうと思って持っていったら、英語の添削までしてくれたり、何かあった際とても誠実に対応してくれたり、個人的にはとても気に入りました。

かかったお金

語学学校に通うにあたりかかったお金は以下。

入学/登録料   100ドル
授業料     2,700ドル
———————————-
       計 2,800ドル

※12週間 20時間/週 の場合
※23年3月現在

3ヶ月間、平日に2クラス(120分×2)受けてこの値段なら、正直あまり高くないのでは?他の学校と比べるとほんとかなり違うので、価格を重視したい!という方にはぴったりの学校だと思います。

AZUSA
AZUSA
逆に、このお金を節約したい!という方にはこの金額はデメリットかもしれません

おわりに

個人的に、語学学校へ行くことはとても良いことづくめでした。強いていうなら、かかるお金と早起きしなければならない点、友達と遊びに出かけたりするとお金を使わなければならない点などがデメリットでしょうか。

それよりも得られることが多かったので、語学学校への通学はカナダ生活のスタートとして個人的にはとてもオススメです。

また語学学校にはIELTSやビジネス英語のコースもあるので、目的に応じてどのクラスを受講するかは考えると良いかもしれませんね。

Hansaについて何か質問があったらメールでもSNSでも良いので気軽にメッセージしてくださいね。何か助けになれるかもしれません。


最後まで読んでいただきありがとうございました♪
ブログ村への投票や、SNSのフォローよろしくお願いします

Instagram:@azusa_1111_
(最近はスレッズによく現れます!)
ブログ村  :にほんブログ村

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Translate »